2025年6月の記事一覧
校長室からこんにちは_7
令和7年6月27日
「永享寺TTC」の皆さんに学校施設を提供!
本校にほど近い横芝光町のお寺【世貴山永享寺実蔵院】では、御住職を中心に「ジュニア卓球チーム」をつくって地域の子どもたちを育成されています。このチームは全国レベルの強豪だそうです。
今回、日頃頑張っている地域の子供たちが、冷暖房設備のある場所でより一層練習に打ち込めるよう、本校体育館を使って頂くことにいたしました。
昨日は、空調の効いた広いスペースで伸び伸びと活動する姿が見られました。
横芝敬愛高等学校は、今後も地域の皆様と一層連携して社会貢献に努めていきます。
校長室からこんにちは_6
令和7年6月19日(木)
野球応援の練習が始まりました!
今年も全国高等学校野球選手権千葉大会が
7月5日(土)から県内各会場で始まります。
本校、硬式野球部の今年の初戦の相手は
旭農業・銚子の合同チーム。7月11日(金)
の第1試合で、会場は成田の大谷津野球場です。
当日に向けて、恒例の応援団が組織され、
先週から朝練習で頑張っています。
選手の皆さんも、こうした温かい仲間の声援に
精一杯のプレーで応えてくれるものと期待して
います!
野球に限らず、様々な部活動で生徒が活躍して
くれています。今、この時期にしかできない何かに
夢中になること、やり抜くこと・・・その素晴
らしさを是非大切にしてください。
校長室からこんにちは_5
令和7年6月10日(火)
教育実習生と話をしました。
6月9日から6月27日までの3週間、本校でも
教育実習が行われています。
今日は、硬式野球部出身の宮本怜弥さんが、さわやかな笑顔とあいさつとともに校長室の扉をたたいてくれました。
彼は、「教員になりたい」という強い信念を語ってくれています。
受け入れ側の学校としては、子どもたちのための貴重な時間を担ってもらうわけですから、この気持ちは重要です。教育実習は、単に個人の資格取得のためのものではないからです。
彼の瞳には、実習を充実させるためのしっかりとした責任感が宿っていました。それにしても若さの持つエネルギーは良いですね。
よき先輩として、これまで育んだ「横敬愛」を、後輩たち一人ひとりの心に響かせ、たくさんの学びの刺激を届けてくれることを期待しています。